SOMALOG

かっこいいパパになるための方法についてご紹介していきます!ジャンルは育児、筋トレ、ママが楽になるような情報がメインです。

【1回目】Googleアドセンス 審査不承認。。対策について考えてみた!

f:id:xxryooooxx:20200806082407p:image

 

ども、そまりょーです!

 

初心者ブロガーの最初の関門、Googleアドセンスの審査が不承認で結果が返ってきました

 

結果はわかりきっていましたが、実際不合格となるとちょっと残念ですね(´TωT`)

 

今回は、Googleさんが教えてくれた不承認になった理由と、自分の思う理由や課題、今後の対策について書いていくよ!

 

申請した時の当ブログのスペック

 

申請時点の当ブログのスペックについて記載します

 

 

めちゃくちゃ始めたてのめちゃくちゃな記事ですが、アドセンスの審査に申請したおかげで少しブログのモチベーションが上がりました。

ありがとうございます😏

 

 

落ちた理由は教えてもらえるの?

 

Googleアドセンスの審査に落ちた場合、その理由については曖昧にかつ簡単に教えていただけます。

 

私の場合は、

 

「サイトの停止、または利用不可」

 

という文言が書かれていました。

 

なんでや!サイトも利用できるし停止してへんのになんでやなっ!?

 

Googleアドセンスの審査時は、はてなブログは相性悪いってよ

 

審査に落ちた理由について検索していると、こんな文字が

 

はてなブログGoogleアドセンスの審査時めちゃくちゃ相性悪いよ」

 

えええ、相性悪いってなによ。

ちなみに、これが原因で審査不承認になっている人は僕以外にもめっちゃいるみたい。

 

それでも「はてなブログアドセンス合格したよー!」ってほかのブロガーさんがよく記事にしているので、受からないことはないと思うんですよね。

要はやり方と対策ですねきっと🤫

 

自分の今後の課題や対策について

僕が思う自分への課題は以下の通りです

 

  • 記事がすくねぇ!!ただの日記形式ではない記事を作成していく。(最低10記事以上)
  • アイキャッチ画像を割と適当に選んでいたので、それの修正
  • サイトマップ導入済み」だけど、実際ちゃんと機能しているかの確認はしていない。めんどくせーからと言って投げ出さない🥺

 

 

2回目の申請はいつやるの?

 

上では、自分の課題や改善点について書いていますが、無謀にも2回目の申請はアドセンス不承認のその日である2020.8.5に行いました/////

 

この記事を書いているのは2020.8.6ですので、恐らく今日中にGoogleさんから何かしらの連絡が来ると思います。

 

課題や改善点について直さなかった理由は、とりあえずやってみよう!という思いが強かったためです。

仕事でいうと、

 

上司「添削して再度提出してね」

俺「んー?なんか間違いあるか?とりあえずもっぺん出したら行けるやろ!ていっ!(提出)」

 

という流れですね

温厚な上司も助走付けてぶん殴ってくるレベルですね。てへ

 

1番の課題は、多分きっとブログのことを舐めていた

 

1番の自分への課題は、きっとタイトルの通りだと思います。

 

  • 問題点があるのに野放し。ちょこちょこ修正はしているが、まだまだ問題点あり。

 

舐めてますよね。

基本めんどくさがりの自分にとっては、何かをきちんとやるいい修行になるかもしれない←

 

話が変わりますが、これが「ブログ」ではなく「仕事」であれば、きっと面倒くさがったり妥協したりしないでしょう。

 

要は舐めていたんです。

 

反省して、次に活かせるようにしたいですね🤫

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか

自分がGoogleアドセンスを不承認になった理由については、考えたらキリがないレベルの問題点が上がると思います

 

根底にある自分の問題点は

 

ブログを舐めている

 

ことですが、ここは考えを改めようと思います。

 

  • きちんとした対策をとる
  • 面倒くさがらない

 

この2点について頑張っていこうと思います。

 

頑張った上で、自分なりのペースで記事更新をしたりして行きたいなと考えております!

 

ではでは、またねっ!

 

簡単!はてなブログのスマホアプリを使って、YouTubeの動画を埋め込んで表示する方法!自分がやってしまった間違いと一緒に紹介していくよ!

こんにちは、そまりょーです!

 

スマホはてなブログを更新している方、これからはてなブログスマホで始めたい方向けにこの記事を書こうと思います☺️

 

他の人のブログとかホームページを見ている時に、こういった記事はありませんか??

 

 

これを動画の埋め込みと言います。

記事内ですぐに再生できますし、ただURLのリンクを貼り付けるより親切ですよね。

 

自分も同じように、動画を貼り付けたい!と思いYouTubeで動画を検索し、埋め込もうとした時、

普通にURLをぺぺっと貼り付けるだけでは出来なくて、なぜに!?っと調べまくったりしたのでちょっと手間がかかりました。

 

自分の備忘録のためと、これから動画を埋め込みたいと考えている方に向けて、少しでもお役に立てればと思い今回記事にしてみました!

 

この記事では、

この2点について紹介していくよ!

 

私がやった勘違い貼り付け方法

 

まず、私の場合YouTubeの動画を記事に貼り付けるにあたり、理想としては「URLリンク」として表示するのではなく、記事内で動画を再生、視聴できるようなものにしたかったんです。

 

そのため、何も考えずに「貼り付けたいYouTubeの動画があるところからURLをコピーして、自分の記事編集の画面でペタッとペーストすればええんやろ✩.*˚」と思っていましたが、それじゃダメでした😔

 

 

URLをコピペしただけの場合、どんな表示になるの?

 

例えば、僕が今ハマっている煐人さんの「ヒップホップは歌えない」という曲をこの記事に埋め込みたいと考えます。

 

まず、YouTubeで対象の動画を探し、URLをコピーします。

 

URLコピーの仕方は、動画再生箇所の下にある「共有」からコピーします。

 

f:id:xxryooooxx:20200805131553p:image

 

ここまでは正しい手順と合っていました。

 

ただ、この後のひと手順で大きく結果が変わっていきます。

 

その後、自分のはてなブログ スマホアプリの記事編集画面に行き、動画を埋め込むためにコピーしたURLリンクを貼り付けします。

 

私がやってしまった間違いは、ここでなんの工夫もせずただ貼り付けしてしまったことです。

 

なお、貼り付ける際は下の画像1番右側の、HTMLを貼り付けるボタンをタップしました。

 

f:id:xxryooooxx:20200805130316p:image

 

フクロウちゃんがこっちを見ていますね、

気にせず続けていきましょう。

 

このように、ただ貼り付けた場合、プレビュー画面ではこのように表示されます。

 

 

https://youtu.be/rN_-K1zfc5g

 

 

ただのURLリンクですね。

むき出し状態です。

 

ちゃうねん!俺がしたかったのはこんなんじゃないねん!と思って調べたところ、どうやら記事への貼り付け方法と、ひとつの工夫が足りなかったみたいです。

 

埋め込みで表示するための正しい方法!

 

まず、先程のYouTubeの貼り付けたい動画のURLをコピーするところまでは同じです。

 

その後、自分の記事編集画面(スマホアプリから)

に戻るまでも同じですね。

 

大事なポイントは貼り付け方法です。

 

文字入力の画面の時(語彙力←)、このような表示がありませんか?

 

f:id:xxryooooxx:20200805082114j:image

 

それを2回左にフリックし、なんかメガネみたいな、鎖?みたいなアイコンのマークをタップします。

 

f:id:xxryooooxx:20200805082233j:image

 

するとこのような画面が表示されますので、

先程コピーしたURLをここに貼り付けし、挿入ボタンをタップします

 

f:id:xxryooooxx:20200805082239j:image

 

その結果がこちら⤵︎ ︎

 

https://youtu.be/rN_-K1zfc5g

 

貼り付けしたURLリンクの最後に、 

:title

という文字列(タグ)がありますよね。

 

こいつはURLリンクとして貼り付ける文字列なので、この :title を削除し、下の文字列を代わりにペーストしましょう

 

:embed

 

ここまできたらもうプレビューで確認するだけです。

 

プレビュー画面に戻って確認してみましょう!

 

すると、

 

 

 

記事に埋め込まれてるううう!

 

いい感じですね、素晴らしい

思わずヒップホップを歌いたくなりますね。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

ただURLをコピペするだけでは動画を記事に埋め込めないこと、どうやったら埋め込みできるかについて紹介しました。

 

なお、より簡単にするための方法として、スマホのキーボード辞書内に:embedのタグを設定するのもいいかもしれません。

 

いちいち:embedをコピペするのも手間ですしね(´TωT`)

 

ではでは、今日はこのへんで!

 

 

0歳~3歳児向け!Amazonプライムビデオで見られるオススメの映画3選!

f:id:xxryooooxx:20200804224204j:image

 

こんにちは、そまりょーです!

 

小さいうちからビデオとか映画を見せるのはちょっと。。という方もいらっしゃると思いますが、うちではめちゃくちゃAmazonプライムを見せてます。

先に謝っときます、すいません

 

見せてるというか、BGMのように付けっぱなしにしているような状態が多いですね🤫

 

そのかい?あってか、親が普段使わないような言葉や単語を話したりするので、言葉の蓄積にはなったのかなぁと思うので結果オーライだと思っております🙆

 

りんごを「あぽー」というレベルには成長致しました😌

 

今回は、小さいお子様向けのAmazonプライムビデオで見られる映画を3選紹介したいと思います!

 

紹介の前に、子どもにAmazonプライムビデオを見せることによるメリット!

 

すいません、ちょっとだけ先に僕が思うメリットについて書かせてください。

 

僕が思う、子どもちゃんにAmazonプライムビデオを見せることによるメリットは3つあります

 

  • 言葉やモノの名前を覚える、インプットするきっかけになる
  • 英語耳、英語脳の上達
  • 泣いてる時に見せると泣き止んでくれる!(こともある)

 

言葉やモノの名前を覚える、インプットするきっかけになる

 

色んな種類のビデオ、映画の作品があるので、動物の名前~身近なものまで様々なモノを見るきっかけになります。

 

中には、動物や海の生き物、恐竜のドキュメンタリーみたいな作品もあるので、アニメ等の作品以外にもリアルなものを見せてあげられるので重宝します( 'ω')/ 

 

 

字幕版を見せてあげることで英語脳、英語耳が上達!?

Amazonプライムビデオでは、吹き替え版、字幕版があります。

吹き替え版でプライムユーザーが無料で見れる場合、ほぼほぼの確率で字幕版も無料で見れると思います。

 

せっかく子どもに見せるのであれば、吹き替え版ばかりではなく、たまには英語音声で見させてあげることによって、

  • 同じ映画のシーンでも飽きさせないことができる
  • 英語耳の勉強になる

と勝手に思っておりますので、ぜひぜひ試してみてください☺️

 

 

泣いている時に見せてあげると、泣き止む(こともある)

 

普段見ない動物やアニメの絵柄、言葉に刺激されるんでしょうね、泣き止むことが多いです!

けど、あまりにつけすぎたり、子どもの機嫌によっては全く効果がない場合もございますのであしからず😢

 

 

子どもにAmazonプライムビデオを見せることによるデメリット!

 

僕が思うデメリットは2つあります

  • Amazonプライムビデオに依存してしまう
  • 見る距離が近すぎると視力低下の危険性があるかもしれない

 

あまりにもAmazonプライムを見せすぎてしまうと、子どもちゃんたちは依存してしまいます。

 

これによる弊害は、パパー!つけてー!と駄々をこねるようになります

 

知育のつもりが依存。。となるとちょっと良くないですよね

 

もう1つ、視力低下の危険性については、子どもは興味あるものについてはググーーっと近づいてモノを見たり触りたくなるので、テレビとの距離感については注意が必要です⚠️

 

AmazonプライムはあくまでBGMとして、子どもちゃんと遊びながら、距離感に注意しながらあやしてあげてくださいね☺️

 

 

さぁそれでは、オススメの作品紹介いくよー!

 

1.怪盗グルーの月泥棒(吹き替え版)

 

 

 

 

 

まずはミニオンシリーーズ!

ミニオンの笑い声が聞こえると、何故かうちの子は泣き止むことが多かったです

2020年8月1日現在、Amazonプライムビデオで視聴可能なミニオンシリーズは下記の通りとなっています。

       ※4作品とも、吹き替え版、字幕版あり

 

割と4作品もあるんですね🤫

その中でもなぜ「怪盗グルーの月泥棒」を選んだのか。

うちの娘が大好きだからです♡笑

 

2.ペット(吹き替え版)

 

 

 

何故ペットを選んだのか。

わんちゃんです。

一言で言うと、わんちゃんに魅入られてました我が子達は。

 

「ペット」は、色んな種類の動物が面白おかしく激しく可愛く動きまくるので、子どもたちからしても興味津々なんでしょうね、「わんわん!」と言ってよく「ペット」を見ることが多かったです☺️

 

ペット2も無料で視聴可能ですので、是非ご覧ください😁

 

 

3.SING/シング (吹き替え版)

 

 

シングに関しては、先に上げたミニオン、ペットよりもダントツで親も楽しめる映画だと思います!

 

「シング」という名前の通り、歌を歌うシーンが多数ある作品ですが、歌っている動物たち、めさめさ歌が上手いです

 

なんかめちゃめちゃ聞いたことある声やな。。

っていうキャラクター多かったので、そっとシングの声優さんを調べてみたところ、めちゃめちゃ豪華なメンバー🤣

 

animateさんのホームページから、登場キャラクターの声優キャスティについて引用すると、

バスター・ムーン:内村光良
ミーナ:MISIA
アッシュ:長澤まさみ
ジョニー:大橋卓弥(スキマスイッチ)
グンター:斎藤 司(トレンディエンジェル)
マイク:山寺宏一
ロジータ坂本真綾
ミス・クローリー田中真弓
エディ:宮野真守
ナナ:大地真央

※animate Timesから引用

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6610

 

キャストやばくないですか?

個人的にスキマスイッチの大橋さんが、気弱なゴリラの子の役をしていることにはツボりましたw

いかついゴリラちゃんやのに歌うますぎやろw

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??

今回は自分の子ども達が好きな作品を3選紹介しましたので、アニメ系がメインとなりました。

知育になりそう!と思う作品は、うちの子にはあまり刺さらなかったみたいなので、また別の記事で子どもの「ためになりそうな」作品について紹介していきたいと思います☺️

 

ではでは、またねっ!

 

自宅トレ民なら絶対買うべき!可変式ダンベルは世界変わるよ!7ヶ月使用して分かったパワーブロック風ダンベルのメリット、デメリット!

はいさい!こんにちは、自宅トレーニーのそまりょーです

 

2020年1月にダイエットをしよう!身体を変えようと決意し、色々調べた結果可変式ダンベルを購入しました。

 

7ヶ月感使ってきて感じたメリット、デメリットについてレビューしていきたいと思います!

 

なんで可変式ダンベルを買ったの?

 

元々、昔むかしに初任給で購入した普通のダンベル20kg×2セットのプレートタイプのものを使って筋トレしていたんですが、プレートの付け替えってマジでめんどくさくないですか?

 

ジムならそれぞれ重量ごとにダンベルびっしーっと並んでるので、すぐパッパっと重さを切り替えて筋トレに励むことはできますが、自宅なら部位ごとに扱いたい重量も違いますし、いちいちプレート外して付け替えて、プレート外して付け替えて。。

 

日が暮れるわ(*´Д`)!

 

このプレートの付け替え作業がめんどくさくて億劫になり、筋トレしたいなぁと思ってもちょっと敬遠するようになっていきました

 

なんかこう、ぱぱっと付け替えられるダンベルとかないのかなぁーと思っていたら、たまたまYouTubeで筋トレ動画を見てる時に「パワーブロック」というダンベルと出会いました

 

ただパワーブロックというものなる可変式ダンベルは、純正のもので12万ちょい

 

サラリーマンだしお小遣い制のわいにはきつすぎます

 

色々調べた結果、パワーブロック「風」の可変式ダンベルがあることがわかり、それを購入してダイエットスタート!

 

「可変式」ってなに?プレートタイプのダンベルとどう違うの?

 

可変式ダンベルは、重量を5秒くらいで変えられるスーパーハイパー最高なダンベルのことです。

 

これだけ説明してもは?どゆこと?って友達にも良く言われるので、まずは僕が使用している実物の可変式ダンベルを見てもらいましょう

 

f:id:xxryooooxx:20200802215756j:image

 

形がもう全然違いますよね!

 

f:id:xxryooooxx:20200802215836j:image

この抜き差しできる棒を、使用したい重量に挟み込むだけで一瞬で重さを変えられます

 

例えば、今日は胸の日♡って時に、

重さ20kgのものを使用してダンベルフライを行った後、2セット目で15キロ、その後また12キロのものでセットを組む、、ってなると、トレーニングしてる人なら分かると思いますがちょっと憂鬱になりませんか?

 

あの時間のロスを無くしたい。。

 

これなら棒を挟み込むだけですぐに重量を切り替えられるので、ほんまに楽!

 

 

重さが直ぐに変えられるため、家族で共有して使用できる

夫婦や家族で使用する場合、どうしても個々で筋力の差がでますよね

 

一人一人ダンベルを買うのもいいですが、場所も取るしそこまでお金もかけたくないって人にもオススメ

 

うちでは息子がいるため、いつか息子にも使わせてバキバキにしてやろうと思っています😏

まだ10ヶ月のため10年以上先の話になりそうですが🤣

 

思ったよりまとまるため、スペースはそこまで取らない!

うちの場合は基本、クローゼットの下にこのダンベルを収納しています

 

買う前は嫁さんに、そんなの置くスペースある!?と言われてましたが、実際購入したところ上記写真のようにすっぽりクローゼット内に入るためそこまで怒られずに済みました←

 

 

見た目がカッコイイから、リビングに置いててもOK

普通のプレートカチャカチャ付け替えるタイプのダンベルは、見た目、フォルムがもうガッツリダンベルですよね

 

このパワーブロック風ダンベルはパッと見ダンベル感が薄いため、リビングの端の方に置いててもそこまで気にならないため置きっぱなしでもモーマンタイかと思います🙋

 

外側が平べったいから、太ももの上に置いても痛くない!

僕が購入したこのダンベルは、外側が平べったいです。

これの何が良いかと言うと、太ももに置いた時に全然痛くないっ!

 

プレートタイプのダンベルだったら、休憩や1セットが終わったあと太ももの上に置く種目があることもしばしばありますよね

シャフトの部分が太ももに突き刺さり、痛えよおおくそがあああ!

という気持ちが無くなるので、ノンストレスで筋トレに励むことができます

 

 

パワーブロック風ってことはパチモン?すぐ壊れるんじゃないの?

 

7ヶ月間、使用頻度はガチトレーニーの方に比べると少ないんですが、これといって故障はありません

むしろ使うたびに愛着が湧きます‪((((〃・ω・)ノ♡‬

 

 

デメリットはあるの?

自分が気になったことは、ダンベルを上げ下げしているとカチャカチャとプレートが重なる音が聞こえるのがちょっと残念な点です

 

うちの場合筋トレをする部屋と子供を寝かしつける部屋が別なため、夜中に筋トレしてもあまり気にならない程度みたいですが、ワンルームで家族がどうしても同じ部屋にいてしまう環境ならうるせえと怒られるレベルではあるかもしれません

 

ただ、個人的にはカチャカチャ音も「筋トレしてるーっ!」って感じもするので、それはそれでいいかな?と許せるレベルにはなってきました🙋

 

 

値段がまぁまぁする

純正のものよりは安いと言っても、約4万円近くします

簡単にポチれるほど高給取りではないのでめちゃくちゃ悩みましたが、ジムに行く会費と比べた結果、コスパよくね?と思ったのが決断のきっかけです!

 

 

ジムに1年行く場合と自宅トレ1年する場合のお値段の差

 

ここでは、ジムに通う費用(交通費、ガソリン代等は含めず)で計算してみましょう

割と分かり切ってることかもしれませんが、あえて数字で見る方がお得感が増しますよ😏

 

〇ジム(月会費7,000円)

  月々7,000円×12ヶ月=84,000円

 

〇自宅トレ(パワーブロック風ダンベルのみ)

  購入金額39,000円

  1ヶ月あたりの金額3,250円!

 

こちらは1年で計算していますが、ジムの場合会員期間が長ければ長いほど値段がかかりますが、自宅トレの場合は使えば使うほど割安になっていきますよね

 

さらにここからプロテイン代、サプリ代もかかってくるので、コスパ良く筋トレしたい!って方にもオススメです!

 

まとめ

今回は自分が購入した、あまり知られていなさそうな可変式ダンベルについてレビューしてみました。

 

7ヶ月使用して自分が感じたメリットは

  • 簡単に重量を変えられる
  • 家族で共有できる
  • 省スペースで場所はそんなに取らない、見た目も悪くない
  • ジムに通い続けるよりコスパいい

 

でした!

 

自宅トレーニングを本格的にしたい!

家族で楽しみながら筋トレをしたい!

ジムに通う時間が無い!

 

という方はぜひ買いましょうっ!

一緒にダイエット頑張りましょう(ง •̀_•́)ง

2歳の娘に「ケッターサイクル」を購入!ストライダーではなくへんしんバイクの方を買った理由は?

 

近所を見渡すと、まだ小学生にもなっていない子が自転車をシャーーーー!って走ってるの見かけませんか?

僕はあれを見た時衝撃でした

 

自分が補助輪なしの自転車に乗れたのいつだっけ、、

小学生なる頃くらいじゃね??

 

でも、その近所の子らの乗っている自転車をよく見るとペダルが着いていない

 

なんだったらみんな同じような見た目のチャリばかり

 

流行ってるのか??

ググってみたところ、おそらく近所の子らが乗っていたのはストライダーというキックバイク。

 

対象年齢は一歳半から可能で、豊富なカスタムパーツがあって雪道でも遊べるような代物まであるそうな!

。。。もはやバイクやん

遊びの領域超えてますやん。。

 

さらにさらに、ストライダー乗りのキッズ達だけのクローズドな大会もあるそうな!

すごいなストライダー、格好いいぜ☆

 

でも僕はストライダーではなく、あえて違うタイプの自転車を娘にプレゼントしました

 

その理由と、買ったケッターサイクルの組み立てに必要な工具、娘が喜んだかどうか(誰得)を書いていくよっ!

 

あわせて読んで頂きたい記事

 

なんでストライダー買わなかったの?

僕がストライダーを買わなかった理由は3つあります

  1. ブレーキがついていない
  2. いずれペダル付きのものを買い換えないといけない
  3. なんか周りがみんなストライダー買っとけばええんやろ感があったからやだ

 

 

1.ブレーキがついていないについて

 

ストライダーって、結構スピードが出るんですよねー

はしゃぎまくる元気いっぱいの子供たちが、ブレーキ無しで乗っているのを見かけるといつもヒヤヒヤします

ちょっと自分の子どもには危ないかな、事故してからじゃ遅いしせめてブレーキは付けないと怖いわ!

って思ったのがひとつ

 

2.いずれペダル付きのものを買い換えないといけないについて

 

一歳半から乗れるストライダーにはペダルを付けることができません

3歳半から乗れるストライダー14xというものならペダルを後付けできるみたいですが、3歳半までは待てない。。ということで除外りました

 

3.なんか周りがみんなストライダー買っとけばええんやろ感があったからやだ

 

これはもうそのまんまですね。

いや、でもストライダーカッコイイんですよ

ストライダー専用の大会なんかもあるしカスタムめっちゃできるみたいだし。

そりゃーこんだけ人気になるわって思います

 

ただ、、

周りにストライダー多すぎ!!

同じもの買い与えるのもなぁ。。娘には娘なりの個性を出したいなってことで除外りました

 

ただ、逆に言えば周りと遜色ない当たり障りなくかっけーキックバイクが欲しい!

っと言う方はストライダーでも全然良いと思います。

 

いや、むしろカスタムのしがいがあるので、なんでもいいやという方はとりあえずストライダー買っておけば確実に無難ですね!

 

 

かと言って他のキックバイクについてはどんなものがあるのか全く知らない。

とりあえずGoogleで調べたりYouTubeで検索し、そしたら理想のキックバイクに出会っちゃいました

 

それが「ケッターサイクル」っていうキッズバイクです!

 

ケッターサイクルってなに?

Peopleというメーカーの自転車で、

「成長に合わせて長く乗れるバイク」がコンセプトの子ども向け自転車です

俗に言うへんしんバイクというものね

最初は足けりモード(キックバイク)

そして慣れたら自転車モードにへんしんっ!

f:id:xxryooooxx:20200802003327p:image

※People公式サイトから出典

https://www.people-cycle.jp/ketta/

 

このケッターサイクル、12インチ~18インチまで種類があり、その大きさによって対象年齢が異なります

 

適正身長、対象年齢は??

こちらもPeople公式ホームページより写真をお借りします

 

f:id:xxryooooxx:20200802235933g:image

f:id:xxryooooxx:20200802235933g:image

f:id:xxryooooxx:20200803000023g:image

※People 公式ホームページより出典

https://www.people-cycle.jp/ketta/

 

ちなみに僕が買ったのは12インチ!!

身長毎で色のバリエーションが異なるのですごく悩みましたが、娘の子どもの身長が2歳7ヶ月ちょいで80後半くらいだったのと、12インチの色がどタイプだったため12インチの方を選択。

 

うちの娘は少し小柄なので、同じ年頃の子なら14インチでも良いかもです☺️

 

 

どの色も可愛いから選ぶのが難しいんですけどね🙆

 

ケッターサイクルの魅力

僕がこのケッターサイクルの1番のメリットだと感じたのは、最初はキックバイクとしてバランス感覚を養い、子どもの成長速度に合わせてペダルを後付けできることです!

 

他には、ブレーキが着いているため安心です。

まだ今の自分の娘ちゃんにはブレーキの使いどころがが分からないかもしれないですが、いずれ必要ですし、ブレーキがあるのとないのとじゃやっぱり安心感が違いました!

 

 

さてさて、そんなこんなでケッターサイクルの購入を決め、6歳までの約4年間はケッターサイクルにお世話になろうと決めました♡

そのあとはまたきっと自転車買うやろうしね☺️

 

 

そして何より見た目が可愛い

前置きが長くなりましたが、購入したケッターサイクルはこちら!

f:id:xxryooooxx:20200802000824j:image

 

やばい

見た目がもう超タイプ( ´,,•ω•,,`)♡

買ったのは、ブルーミングホワイトという色合いの12インチのタイプ

 

ペダルが後付けできるってことはもちろん、この色味を見て即購入に至りました。

 

 

買ってみて分かったちょっと残念なところ

見た目や組み立ての簡単さ、今後の期待値などには不満は無いんですが、ただ一点だけ惜しいなぁ~と思うことがありました。

 

工具ついてねーじゃん

 

ネットで何も見ずに買った自分が悪いんですが、工具が無くて一瞬焦りました

これ、今日パパは組み立てられるのか。。?

緊張感が走る中、なんとか家にある工具で物足りなので間一髪ギリギリセーフ(--;)

 

必要な工具は?

私は家にあるやすーいやつ三種の神器で賄えました

f:id:xxryooooxx:20200802190700j:image

 

必要な工具は

  • スパナ (ボルトが13ミリのためそれに合うもの)
  • プラスドライバー
  • 六角レンチ

の3つあれば足ります🙆

 

ハンドル、サドルの高さを調整して締め付けるだけならスパナ、六角レンチだけでOKですし、ブレーキの調整が必要かな?と感じる方はプラスドライバーを使用して調整してみてください!

 

 

娘ちゃんの反応は?

結果的には、あまり喜んでくれなかったです😭

 

支えてあげながら一緒に走ってあげると喜んでましたが、練習場所が公園ということもあってか遊具に目移りばかり

 

せっかくかった自転車にはあまり乗らずな初日でした

 

パパ無念(´;ω;`)

 

頑張って練習して、1人で乗れる時がくるのか?

定期的に報告とかも出来たらいいなぁと思っています☺️

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

僕はやっぱりペダル後付けということでストライダーを選ばなかったのですが、ストライダーにはストライダーなりの良さもあります。

 

この記事で、今どんな自転車を子どもに買ってあげようか悩んでるパパ、ママ達に、「こんなキッズバイクもあるんだ!」っていうきっかけになってもらえたらいいなと思います☺️

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ではでは、またねっ!

 

あわせて読んで頂きたい記事

【使用レビュー】ケッターサイクル 12インチの実際に使ってわかったメリット、デメリットについて忖度せずにご紹介! - SOMALOG

育児を頑張ってるママを少しでも助けよう!自分がやって喜んで貰えたお手伝い7選! - SOMALOG

かっこいいパパになりたい!自分の思う「かっこいいパパ」の条件や必要なことについて考えてみた。 - SOMALOG

 

ダラダラ適当でもOK!6ヶ月で8キロ痩せた方法!

 

「昔は腹筋割れてたのになぁ」

 

「仕事で忙しくて筋トレとか運動する気ねーよ」

 

「好きなもん食べたいし我慢なんかしたくないよ」

 

と屁理屈ばかり仰るぽっちゃりさん。

 

気持ち、分かります

 

運動する時間もないし食べたいもの食べたいですよね

 

僕もそうです

食べたいもの食べたい

運動したいけど時間がない

 

そんなこんなで社会人歴6年を超えて悟りました

 

その結果がポッチャり体型になるんやん!

 

2020年1月から、ダラダラ筋トレと超絶軽めの食事制限をして8キロ痩せることができました

 

何にもしないで痩せるってことはないです( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

 

でも、一日少しずつ、ちょっとの頑張りだけで身体が変わっていったので、

面倒くさがりでもできるダイエット法やと思います。

 

面倒くさがりな誰かに届いたらいいなぁと思いながら、実際に僕が6ヶ月で8キロ痩せた方法を記事にしていくよ!

 

まずはビフォーアフターをご覧下さいませ

 

ビフォー

f:id:xxryooooxx:20200731193251j:image

うわああ

 

f:id:xxryooooxx:20200731193300j:image

うわああああああ

 

パンパンやないか!

この時で63キロくらいです

身長的にはまぁまぁおデブちゃん。

 

そしてこれが6ヶ月のダイエットを経て

 

f:id:xxryooooxx:20200731193532j:image

 

f:id:xxryooooxx:20200731193600j:image

 

 

頑張ったでしょ(´இωஇ`)?

 

 

横に並べてみましょう

 

 

f:id:xxryooooxx:20200801162102j:plain

なかなか変わったと思うのはぼくだけ?

半年あったらもっと痩せれるやろって言葉はやめてくださいね

聞こえないふりします

 

個人的には、ずっとたれぱんだと言われ続けてきたお胸も引き締まったし、

腹はまぁ、ビフォーが力抜いてるっていうのもあるのでなんとも言えないですけど、

それでもだいぶ見た目が変わってくれて嬉しい♡

 

ほんまやったら腹筋バキバキ、肩にメロンありますやんかぁって言われるレベルになりたかったんですけどねー、、

 

なんていうか、可もなく不可もなく

 

痩せはしたよねーって言う身体にはなれたのでOK🙆

 

 

そもそも、痩せようと思ったきっかけは?

 

 

僕が痩せよう!って思ったのは、モテたいと思ったからです。

 

誰に?

娘と息子と奥様にです。

 

子どもにカッコイイって言われたい。

昔の写真を振り返った時に、お父さんバキバキやん!

って言われたい。

 

そんな純粋極まりない決意を胸に、1月からダイエットをスタート!

 

どんなことをしたの?

 

僕の持論的に、無理なダイエット、過度な食事制限は身体にも精神的にもやばいです。

リバウンドすぐするし、メンタル崩壊します。

 

なので、コンセプトとしては

毎日の生活の中でちょっとだけ運動、食事を変えること

をテーマにしました。

 

行ったことは

・筋トレ

・食事制限

の2種類のみです。

 

具体的なペース等については

 

  • 筋トレ→週1回程度(良くて週3.全然出来なくて2週間に1回)飲み物を0カロリーのものに。

 

  • 野菜をできるだけ取るように心がける。基本毎日晩御飯は嫁さんお手製の蒸し野菜♡タンパク質含有量が多そうなものを食べる

       コンビニ等でメシを買う時は炭水化物の量      

       少なめのものを選ぶ

 

ということくらいで、そこまで摂生したりはしなかったのがお分かり頂けるとおもいます。

 

 

運動については、有酸素運動とか一切しなかったです。

 

できる人はやった方がいいと思いますけど、パバんにはそんな時間ありません。

仕事と育児とYouTube見る時間で忙しいのです。

 

なので、無理して有酸素運動を行うよりかは、筋肉量を増やして基礎代謝あげよう!

ってことで筋トレをしました!

 

ちなみに私の場合は家トレです。

ジムに行く時間もなかなか取れないので、とりあえず1月にダイエット始めよう!って決意した瞬間にダンベルとベンチをネットで購入しました。

 

ダンベルはMAX片方40キロちょい。

なんでそんなん買うてん。。っていう嫁の視線は華麗にスルーします。

 

片付けだけしっかりしとけばモーマンタイ☆

 

食事に関してはめっちゃラーメンとかポテチ食いました。

カロリーの高さは美味しさと比例しますからね。

 

なので、この半年間は

食べたいものを食べるためにダイエットしてんじゃねぇの?

カロリーむしろプラスじゃね?

ってくらいの内容だったので、自分でもビックリしています。

 

具体的な筋トレのメニュー、食事制限していた時に良く食べていたものについては、別の記事にて詳細にかつ大胆に書いていきたいとおもいますので、しばしお待ちください!

 

最後に

 

自分の身体は今までの積み重ねによってできます。

自分の食べたものが栄養になって蓄積され、ぐーたらしてたらカロリー消費なんか全然してくれません。

 

身体は正直ですよー!

 

けど、いきなり生活習慣を変えることは難しいですよね。

気負い過ぎない程度でOKです👌

大事なのは、「続けること」

毎日出来なくても全然OKです。

、最近できてねーなぁーって思ったら、最悪20秒だけ筋トレしましょう。

確実にやってみたら5分以上は経過してますし♡

 

さぁ全国のパピーたち、痩せてベイビーとよっめにモテちらかしましょう( ´∀`)b

初投稿!どんなブログテーマで書いていくの?

f:id:xxryooooxx:20200804231803j:image

 

どうも、サラリーマンブロガーになりたい男、そまりょーです。

 

初めての投稿ということで、何から書いていけばいいのか悩みに悩んだ結果、まずはこのブログではどんなことを書いていくのか?というありきたりなところに行き着きました笑

 

「ブログで稼ぐためには、とりあえず書け」

 

というブログで稼いでいるお人たちは仰います。

おけ、とりあえず書くよ俺。

 

では、いっていきましょー!

 

ブログを書こうと思ったきっかけは?

 

僕がブログを書こうと思ったのは、素直に言うと稼ぎたい!って思ったからです。

 

めちゃくちゃ不純ですね笑

 

ブログで稼ぐ方法ってアドセンスだったりアフィリエイトだったりたくさんありますよね。

そういった「ブログで稼ぐ方法」っていうのは結構昔から知っていました。

 

現に、「俺もブログ初めてみるかー」と作ったことがありますが、長続きせず。

ひと月も経たずに飽きてしまう。

 

典型的な面倒くさがりなのと、熱しやすく冷めやすいタイプの人間でございます。

 

その後も思いついたかのようにブログを開設してみては更新しなくなり削除。

そしてまた思いついたかのように開設して削除の負のスパイラル。

 

これまではブログの更新が途絶えてしまうと、どうしてもやる気が落ちてしまい、また更新していくのはなんか微妙じゃね?

という謎のプライドが出てきてしまいすーぐ削除して新しいブログを開設してきました。

 

そんな前々からブログで稼げる方法を知っていたにも関わらず、あーだこーだ言いながらもずっと興味がありました。

 

自分にはできねぇ

やる時間もないしなぁ

 

と言い訳ばかりでした

 

でも言い訳ばかりして何も行動しない結果、今の自分には何も残ってない。

そう気づいてめちゃくちゃ焦りました

 

 

不平不満しか言わずに、何もやらん奴になってるやん。。

 

自分が1番嫌いな人間です笑

 

そうはなりたくない!

俺も稼ぐもん!

頑張って記事更新していくもんね!

 

そう思い心機一転、また新たにこのブログを開設しました。

 

あと、自分はマジで文章力がありません。

このブログを通じて、ライティングスキルの向上とアウトプットしていく習慣も身につけていきたい!っていうのもあります。

そしてブログで稼ぎたい♡笑

 

 

何を書いていくの?

本ブログのテーマとしましては、メインはサラリーマンのパパに役に経つことをテーマにかいていきます。

その中で、自分の経験とか含めて書いていこうと思っているジャンルは以下の通りです。

 

  1. 育児
  2. 筋トレ
  3. 勉強
  4. 京都の飲食店や公園など
  5. 各種商品のレビュー
  6. その他

 

まとめると、雑記ブログみたいになりますね。

本当はもっと絞りたかったのですが、多分絞るとまた更新しなくなっちゃう(///∇///)

 

なので、とりあえずの書いていくジャンルはこんな感じですが、多分きっと超絶雑記ブログになっていくと思います。

 

皆さん、暖かなめでお見守りくださいまし。

 

ブログ更新の媒体について

 

現状、自宅にあるパソコンはめちゃくちゃ重たく何をするにも時間がかかるためスマホのみで更新していこうと思います。

 

ブログを更新するにあたり、スマホだけでやっていけるのか?という不安もありますが、私みたいにスマホのみでブログを更新したい、稼げるの?と思う方はいらっしゃると思います。

 

私が人柱になりましょう(˙꒳˙ก̀)

 

途中で、あ、やっぱパソコンじゃねーと効率悪いわって思うかもしれませんが、いけるとこまではスマホで更新していきます。

 

最後に

 

こんなことを書いていたらあっという間に職場の近くに着きました。

 

緩くのんびり更新していこうと思いますので、よろしくお願いします!